今回はメタバースの設置の仕方がわからないーーーー!!
っていう方の為のコーナーです。
今回も七綺専用いじり担当ハルユキさんにお越し頂いています!!
よろしくお願いしますーー!!
今回もがっつりいきましょう!!
涙
HEXAメタバースってなんなの?という方はこちらをまずごらんください。


すでに仕切られている!?
さて、今回も画像ですべて説明しきっていますので補足の質問コーナーからいきますね。
LAND設置が外装で住民票が内装じゃないですか、内装なのになんで草原なの?
これが一番の混乱させている原因ですね。草原(屋外)なのに内装なのかは私が聞きたいです。
なのでデフォルトがオフィスモードの方が絶対混乱する方は少ないと思います。
補足しますと、現在のメタバースαではモードが3つあります。
「草原モード」
「ギャラリーモード」
「オフィスモード」
の中から1つ選べます。
どういう風にNFTを飾りたいかで選ぶといいですね。モードは、選び直すことができますので、自分のイメージにあったものを選ぶといいでしょう。

さらに加えると2022年6月末にはクリエイターが作成した中で選ばれたモードが増える予定です。これにより幅広い飾り方ができるようになります。
そしてこの公式のモードに採用された方は「HEXA公認メタバース建築家」が名のれるようになります。
七綺さんも応募してましたよね
はい、選ばれるかどうかはドキドキです。
実は結構すごい作品が多くて胃が痛いです。
絶対、採用されてくださいね!!
プレッシャーがすごい・・・。
さて、次の質問です。
なんで内装に草原があるの?
質問同じでは!?
まだ、質問に応えてもらってないですよ、ほらほらわかりやすく。
ドラゴンボールの精神と時の部屋だと思ってください!
情報が古い!
え!?
呪術回戦の領域展開だと思ってください!
アニメ見ない方にも、もう一声!
ちょwwww
ディズニーランドに迷い込んだと思ってください!
だんだん苦しくなってきましたので、この辺にしときますね
涙
次の質問は、「取り出したときちっちゃくなってる」のどうにかならないの?
これは一部大きさ調整がされるようになりましたが、めちゃめちゃ、ちっちゃい時あります。なのでそういう時は最大まで大きくして限界突破します!!

画像でも説明している右側の↙↗部分ですね。
これで無限に大きくできます。
この前大きくし過ぎて画面におさまらず、エラー起きました!
限度はありますのでお気をつけて><
それでは次の質問
まだあるの!?
設置している最中に全部消えちゃった時は復旧方法ないの?
100%ではないですが、復旧できる可能性はあります。
まずスマートフォン、URLをさわって決定すると再度読み込みます。これで復旧できることがあります。
パソコンの場合はF5ボタンを押してください。これでページをリロードしてくれます。
※スマートフォンやブラウザにより操作が異なりますがリロードしてください
復旧率は!?
環境にもよると思いますが、私調べでは80%以上復旧します。
すごい復旧率ですね!!
神に祈る気持ちで一度お試しくださいませ!
さて、次回はいよいよメタバース講座上級編!
楽しみですね!
次はHEXALANDってなんなの!?という所を掘り下げていきます。
お楽しみにーー!!
今回もいじり倒してくれたハルユキさんのHEXA通信で事務局メンバーでもある構想中さんのインタビューがあります。
↓↓↓こちらから!
コメント